2020年09月28日
9月26日 糖尿病教室を開催しました。

今回のテーマは
『食欲の秋 上手な食べ方』。
講師は管理栄養士の原永さんです



「秋はおいしいものが多くて、食欲が増しますよね~」
食欲の秋、簡単調理実習・・・・といきたいところですが、
今回は、カロリートーナメントを開催します


皆さんにお配りした「カロリートーナメント表」


8つのおやつのグループと
6つの料理(1人分おかず)グループで
どれが高カロリーなのかを選んでいきます

最終的に一番高カロリーなおやつと料理が
決定します

おやつグループの1回戦は
「モスチキン」VS「ショートケーキ」
カロリーが高いのはどちら?

「油で揚げている方じゃない?」
「ケーキは、砂糖も生クリームもたっぷりよ」、等々…
結局、おやつグループのカロリーナンバーワンは、
メロンパンでした。


(※ クリックすると拡大します。)
料理グループの1回戦は
「ポテトサラダ」VS「マヨネーズの生野菜サラダ」

カロリーが高いのはどっち?
「1回戦は簡単! ポテトサラダの方が高カロリーよ。
マヨネーズもジャガイモのもはいっていいるもの。」
「豚骨煮物・すき焼きは砂糖をたくさんを使うよね。
でも、天ぷらは油をたくさん使うよ。どっちかい?」 等々
料理グループのカロリーナンバーワンはすき焼きでした。


(※ クリックすると拡大します。)

「食品の裏側にはカロリーや原材料が
表示されているので、
選ぶ時の参考にして下さい」と
食欲の秋、食べたい物は、野菜を上手にとり入れ、
よく噛んで食べましょう


次回は10月17日(土)
13時15分より
テーマは
『足元注意!
あなたの足は大丈夫?‼』
講師は看護師です


(※ クリックすると拡大します。)
どなたでも気軽に参加できる
教室となっております。
事前の申し込みや予約なども
必要ありません。
参加された方からの質問にも
スタッフが丁寧にお答え致します。
無料の血糖測定も行っています。
お時間のある方は是非ご参加ください。