2015年05月20日
新人さんに聞きました~♫•*¨*•.¸¸♪ part 3~ !!
4月1日に入職しました新人さん
に入職式で感じたことや、
臨床工学技士を志したきっかけを聞いてみました~!(´∀`)ノ






これから…
仕事は楽しく
遊びは真剣に
頑張っていきましょう~
٩(ˊᗜˋ*)و
皆様、名瀬徳洲会病院の新しい力
よろしくお願いします
d(。•̀◡-)✧

臨床工学技士を志したきっかけを聞いてみました~!(´∀`)ノ




~ 感 想 ~

(※ クリックすると拡大します。)

これから…
仕事は楽しく


頑張っていきましょう~

皆様、名瀬徳洲会病院の新しい力

よろしくお願いします

2015年05月19日
新人さんに聞きました~♫•*¨*•.¸¸♪ part 2~ !!
4月1日に入職しました新人さん
に入職式で感じたことや、
療法士を志したきっかけを聞いてみました~!(´∀`)ノ





これから…
仕事は楽しく
遊びは真剣に
頑張っていきましょう~
٩(ˊᗜˋ*)و
皆様、名瀬徳洲会病院の新しい力
よろしくお願いします
d(。•̀◡-)✧

療法士を志したきっかけを聞いてみました~!(´∀`)ノ



~ 感 想 ~

(※ クリックすると拡大します。)

これから…
仕事は楽しく


頑張っていきましょう~

皆様、名瀬徳洲会病院の新しい力

よろしくお願いします

2015年05月18日
5月16日 糖尿病教室開催~!
5月16日(土)13時15分より、糖尿病教室を開催しました~!

今回のテーマは…『 痛くない インスリン注射 』
講師は薬剤師の渡辺さんです
11名の方に参加いただきました
その中の半数の方がインスリンを使用していました。
インスリンの注射の針を見たことがありますか?

とても細く、痛くないように針は入りやすいようにすべりやすくなってるそうです。
コツは早くしないようにゆっくり行うことが大切です。10秒数えましょう。
実際にどのようにうつのか、参加者の方にしてもらいました。

インスリンは体にやさしい薬です。なぜ飲み薬にならないのか?
それは胃で分解されてしまうからです。

参加された方からインスリンは使い方を間違えると
こわいものだと貴重な体験談も聞くことができました

単位数は間違わないよう注意が必要です
次回は6月20日(土) 13:15~
テーマは 『 糖尿病手帳の活用法 』
講師:臨床検査技師です

どなたでも参加できる教室になっっております。
お気軽にお越しください


今回のテーマは…『 痛くない インスリン注射 』
講師は薬剤師の渡辺さんです

11名の方に参加いただきました

その中の半数の方がインスリンを使用していました。
インスリンの注射の針を見たことがありますか?

とても細く、痛くないように針は入りやすいようにすべりやすくなってるそうです。
コツは早くしないようにゆっくり行うことが大切です。10秒数えましょう。
実際にどのようにうつのか、参加者の方にしてもらいました。

インスリンは体にやさしい薬です。なぜ飲み薬にならないのか?
それは胃で分解されてしまうからです。

参加された方からインスリンは使い方を間違えると
こわいものだと貴重な体験談も聞くことができました


単位数は間違わないよう注意が必要です

次回は6月20日(土) 13:15~
テーマは 『 糖尿病手帳の活用法 』
講師:臨床検査技師です


どなたでも参加できる教室になっっております。
お気軽にお越しください

2015年05月16日
島への思い…島での取り組。
徳洲新聞の5月11日号に
岸和田徳洲会病院の消化器内科の
離島への取り組みが紹介されています

(※ クリックすると拡大します。)
徳洲会グループは
離島でも最善の医療が受けられる体制づくりに
努めてまいります。

岸和田徳洲会病院の消化器内科の
離島への取り組みが紹介されています


(※ クリックすると拡大します。)
徳洲会グループは
離島でも最善の医療が受けられる体制づくりに
努めてまいります。


2015年05月15日
新人さんに聞きました~♫•*¨*•.¸¸♪
4月1日に入職しました新人さん
に入職式で感じたことや、
看護師・助産師を志したきっかけを聞いてみました~!(´∀`)ノ




これから…
仕事は楽しく
遊びは真剣に
頑張っていきましょう~
٩(ˊᗜˋ*)و
皆様、名瀬徳洲会病院の新しい力
よろしくお願いします
d(。•̀◡-)✧

看護師・助産師を志したきっかけを聞いてみました~!(´∀`)ノ

~ 感 想 ~








※ クリックすると拡大します。
これから…
仕事は楽しく


頑張っていきましょう~

皆様、名瀬徳洲会病院の新しい力

よろしくお願いします

2015年05月12日
平成27年度名瀬健康友の会総会
4月26日(日)に、平成27年度名瀬健康友の会総会が開催されました。
当日は、多くの会員の方々にお集まりいただき
武村雅夫会長の挨拶で始まり

満元洋二郎 総長(徳洲会常務理事)のお話しや、


活動報告などもありました。


第二部では、名瀬徳洲会病院院長 松浦先生が
『残りの人生、最期はこうありたい。(両親を見届けて思うこと)』というテーマで
記念医療講演を行い


他にも、島唄などが披露されるなど
場内は大盛況のうちに幕を閉じました。


当日は、多くの会員の方々にお集まりいただき
武村雅夫会長の挨拶で始まり

満元洋二郎 総長(徳洲会常務理事)のお話しや、


活動報告などもありました。


第二部では、名瀬徳洲会病院院長 松浦先生が
『残りの人生、最期はこうありたい。(両親を見届けて思うこと)』というテーマで
記念医療講演を行い


他にも、島唄などが披露されるなど
場内は大盛況のうちに幕を閉じました。


2015年05月01日
2015年05月01日
医学生見学
今、離島医療の見学に
京都大学から、真辺 諄 さん
東京女子医科大学から、酒井 愛 さんが来ています

平島Drと一緒にニコニコ~っ!! v(´▽`)v (笑)
奄美には徳洲会の原点と
総合力を身につける環境があります
夏本番を前に…
奄美がアツいぜ~
٩(ˊᗜˋ*)و
徳洲会グループ 奄美ブロックは
頑張る人を応援します。
京都大学から、真辺 諄 さん
東京女子医科大学から、酒井 愛 さんが来ています


平島Drと一緒にニコニコ~っ!! v(´▽`)v (笑)
奄美には徳洲会の原点と
総合力を身につける環境があります

夏本番を前に…
奄美がアツいぜ~

徳洲会グループ 奄美ブロックは
頑張る人を応援します。