しーまブログ 徳洲会奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~




2019年12月26日

12月11日 看護診断研修を行いました。

12月11日、看護診断研修を
行いました。

この研修は10月から12月まで、
第2水曜日に行ない、この日が最終日でした。

12月11日 看護診断研修を行いました。

看護診断は、看護過程の段階の一つで、
看護のアセスメントを用いて患者さんに
今何が起こっているかを診断するものです。

当院では、NANDA-Iの看護診断を用いています。
看護診断は、看護独自の視点で解決できるものとされています。


10月・11月の研修では、看護診断の基礎、
看護診断過程の展開方法について講義形式で学びました。

12月11日 看護診断研修を行いました。


12月は今まで学んだことのまとめとして、1つの事例を用いて
患者さんの情報収集を行い、看護の問題を明らかにするための
情報を整理し、その整理した情報から今何が問題で、問題を
どのように解決するかをグループワークで考えてもらいました。


事前に受講した方には、症例について課題を出し、個人で
看護診断を考えてもらいました。
その考えをもとに、経験年数や所属部署が違う受講生同士で、
統一した考えを導き出してもらいました。

グループワークは積極的に意見を出し合っていったため、
とても盛り上がりました。

12月11日 看護診断研修を行いました。


今回学んだ受講生は、前回学んだ受講生と一緒に、病棟で
看護診断の指導に当たることになっています。
次回も開催する予定なので、今回のように様々な意見が出る
良い研修になればと思います。





同じカテゴリー(看護師・助産師)の記事画像
応援を終えて。。。(看護師)
世界自然遺産に登録されました!
応援を終えて。。。(看護師)
応援を終えて。。。(看護師)
応援を終えて。。。(看護師)
応援を終えて。。。(看護師)
同じカテゴリー(看護師・助産師)の記事
 応援を終えて。。。(看護師) (2021-12-14 15:15)
 世界自然遺産に登録されました! (2021-07-27 17:00)
 応援を終えて。。。(看護師) (2021-07-11 11:00)
 応援を終えて。。。(看護師) (2021-06-18 15:30)
 応援を終えて。。。(看護師) (2021-02-06 12:00)
 応援を終えて。。。(看護師) (2020-12-26 12:20)

Posted by 名瀬徳洲会病院 at 16:06│Comments(0)看護師・助産師研修・勉強会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12月11日 看護診断研修を行いました。
    コメント(0)