しーまブログ 徳洲会奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~




2019年02月10日

応援を終えて。。。(看護師)

応援で来ていた看護師に
奄美で働いた感想を書いてもらいました。(´∀`)ノ


応援を終えて。。。(看護師)
写真はご本人と関係ありません。)








~ 感 想 ~


応援を終えて。。。(看護師)
クリックすると拡大します。)






Q1. 奄美に来て第一印象は?

  奄美に初めて来たのは4月でしたが、
  空と海がとても綺麗で感動しました。
  屋久島に行ったことがあったので、似ている感じかな、
  と思ってましたが、より のどかな印象を受けました。








Q2. 奄美に来る前はどんなイメージでしたか?

  島の方は優しい人が多いというイメージでしたが、
  思っていた以上にフレンドリーでした。
  他所から来た私にも、とても良くして頂き、
  ありがとうございました。








Q3. 奄美で過ごしてみて印象深かったことは?

  舟漕ぎ大会や奄美祭りのパレードに
  参加させていただき、楽しかったです。
  島の伝統や文化に触れることができ、
  とても良い経験になりました。
  また、どこに行っても、『徳洲会で働いている』と言うと、
  とても良くしてくれ、徳洲会病院が島の方々に
  慕われている、ということを実感しました。








Q4. 離島の現場で働いてみて感じたことは?

  療養病棟での勤務でした。
  スタッフ、患者さん共に優しく、暖かい環境でした。
  退院先が島外の場合は飛行機や船で移動できるくらいの
  ADLが必要なので、みんなでそこを目標にして、
  リハビリをしていったことが印象的でした。
  また、お看取りの患者さんも多かったのですが、
  家族が島外にいる場合は、交通の問題もあり、
  すぐには来れないため、連絡のタイミングも難しかったです。








最後に、感想をご自由にどうぞ。

  9ヶ月間という短い期間でしたが、5階のスタッフはじめ、
  病院や島の方々に大変良くして頂き、楽しく生活することができました。
  看護師としても、貴重な経験ができました。
  本当にありがとうございました!!








応援期間お疲れ様でしたface02
また、応援に来るのを楽しみにしていますicon12

また奄美に来てね~




離島・離島応援・離島応援ナース・徳洲会・看護師・看護師募集・助産師・助産師募集・スタッフ募集・職員募集・名瀬徳洲会病院   離島・離島応援・徳洲会・看護師・看護師募集・助産師・助産師募集・スタッフ募集・職員募集・名瀬徳洲会病院・奨学金



応援を終えて。。。(看護師)


の島ナース
奄美群島 看護師支援プロジェクト


応援を終えて。。。(看護師)
クリックすると『の島ナース』ホームページへ飛びます。)




名瀬徳洲会病院のLINE公式アカウント
あります
face02

応援を終えて。。。(看護師) 
友だち追加数

こちらでは特別診療科の案内などを
配信しております。


よろしければご活用ください。










同じカテゴリー(看護師・助産師)の記事画像
応援を終えて。。。(看護師)
世界自然遺産に登録されました!
応援を終えて。。。(看護師)
応援を終えて。。。(看護師)
応援を終えて。。。(看護師)
応援を終えて。。。(看護師)
同じカテゴリー(看護師・助産師)の記事
 応援を終えて。。。(看護師) (2021-12-14 15:15)
 世界自然遺産に登録されました! (2021-07-27 17:00)
 応援を終えて。。。(看護師) (2021-07-11 11:00)
 応援を終えて。。。(看護師) (2021-06-18 15:30)
 応援を終えて。。。(看護師) (2021-02-06 12:00)
 応援を終えて。。。(看護師) (2020-12-26 12:20)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
応援を終えて。。。(看護師)
    コメント(0)