2019年02月02日
応援を終えて。。。(看護師)
和泉市立総合医療センターから応援で来ていた看護師に
奄美で働いた感想を書いてもらいました。(´∀`)ノ

(※写真はご本人と関係ありません。)

Q1. 奄美に来て第一印象は?
海! 海 海~!!!
飛行機から見えた景色にわくわくしました
Q2. 奄美に来る前はどんなイメージでしたか?
人が少なそう。 お酒が強い人が多そう。
言葉通じなさそう。
Q3. 奄美で過ごしてみて印象深かったことは?
奄美でできた友人たちと毎日のように飲んだり、
院内全体の忘年会で、初!応援メンバーで余興に出て3位になったこと!
Q4. 離島の現場で働いてみて感じたことは?
患者や患者家族が最終的にどこまでをのぞんでいるのかを
情報収集し、個別的な退院支援(もしくは長期入院)を行っており、
内地のようにすぐ退院!という流れではないことにおどろき、
葛藤することもあり、貴重な学びになりました。
最後に感想をご自由にどうぞ。
来てよかったと全力で思える3ヶ月でした。
一生ものの友人もでき、私の人生の中でも特別濃い
3ヶ月で、帰るのがとても寂しいです。
また必ず来ます!! ありがっさまりょーたー!!
応援期間お疲れ様でした
また、応援に来るのを楽しみにしています
また奄美に来てね~♫

結の島ナース
奄美群島 看護師支援プロジェクト

(※ クリックすると『結の島ナース』ホームページへ飛びます。)
名瀬徳洲会病院のLINE公式アカウントが
あります

こちらでは特別診療科の案内などを
配信しております。
よろしければご活用ください。
奄美で働いた感想を書いてもらいました。(´∀`)ノ

(※写真はご本人と関係ありません。)
~ 感 想 ~

(※ クリックすると拡大します。)
Q1. 奄美に来て第一印象は?
海! 海 海~!!!
飛行機から見えた景色にわくわくしました

Q2. 奄美に来る前はどんなイメージでしたか?
人が少なそう。 お酒が強い人が多そう。
言葉通じなさそう。
Q3. 奄美で過ごしてみて印象深かったことは?
奄美でできた友人たちと毎日のように飲んだり、
院内全体の忘年会で、初!応援メンバーで余興に出て3位になったこと!
Q4. 離島の現場で働いてみて感じたことは?
患者や患者家族が最終的にどこまでをのぞんでいるのかを
情報収集し、個別的な退院支援(もしくは長期入院)を行っており、
内地のようにすぐ退院!という流れではないことにおどろき、
葛藤することもあり、貴重な学びになりました。
最後に感想をご自由にどうぞ。
来てよかったと全力で思える3ヶ月でした。
一生ものの友人もでき、私の人生の中でも特別濃い
3ヶ月で、帰るのがとても寂しいです。
また必ず来ます!! ありがっさまりょーたー!!
応援期間お疲れ様でした

また、応援に来るのを楽しみにしています

また奄美に来てね~♫

結の島ナース
奄美群島 看護師支援プロジェクト

(※ クリックすると『結の島ナース』ホームページへ飛びます。)
名瀬徳洲会病院のLINE公式アカウントが
あります



こちらでは特別診療科の案内などを
配信しております。
よろしければご活用ください。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。