2019年01月11日
応援を終えて。。。(リハビリ)

福岡徳洲会病院から
応援に来ていた療法士に
奄美で働いた感想を書いてもらいました

~ 感 想 ~

(※ クリックすると拡大します。)
Q1. 奄美に来て第一印象は?
移動日が天気が良く着陸する時の海がすごくきれいに見えた!
空港から名瀬までの移動の時は何もなくて心配だったけど
病院あたりから栄えていたから安心した。
Q2. 奄美に来る前はどんなイメージでしたか?
海があるきれいな所
Q3. 奄美で過ごしてみて印象深かったことは?
みんなやさしい人が多くてびっくりした!
あと色黒で顔が濃い人が多かった。
やっぱり南の島だけあって暖かい印象。
Q4. 離島の現場で働いてみて感じたことは?
内地とくらべて道、屋内等全体的に段差が多くて
高齢者にとって大変な場所だと感じた。
だからこそ医療従事者の私たちが真剣に対応しなければ
いけないと思った。
最後に、感想をご自由にどうぞ。
ありがとうございました!
次は夏に遊びに来ます!
応援期間お疲れ様でした!
所属病院に戻っても頑張ってください!
また応援に来てね~!


タグ :名瀬徳洲会病院福岡徳洲会病院福岡徳洲会病院 離島応援福岡徳洲会病院 リハビリテーション科離島 理学療法士離島 理学療法士募集離島 作業療法士離島 作業療法士募集離島 言語聴覚士離島 言語聴覚士募集
Posted by 名瀬徳洲会病院 at 15:45│Comments(0)
│応援者アンケート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。