しーまブログ 徳洲会奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~




2016年04月22日

4月16日 糖尿病教室開催~!

4月16日土曜日、午後より
糖尿病教室の一環で遠足へ行ってきましたface01

運動の効果を実感しようとのことで、運動前後の血糖測定を行うことにより
実際に運動効果が得られるかを体験してもらうためですicon12

4月16日 糖尿病教室開催~!





毎年計画をしているのですが、
今回は念願の赤崎公園へicon12

何度か行く予定に上がったのですがことごとく雨が降り、
室内での運動へ変更となっていましたface08



今年も雲行きが怪しかったのですが
なんとか実施icon10

参加者も今年は、職員も含め40名近くの参加がありましたicon12
赤崎公園には、バスで移動
車中では、クイズなどを行い楽しみましたface02

4月16日 糖尿病教室開催~!








今年度、入職の新人さん(看護師・薬剤師・臨床検査技師・理学療法士)も参加
少しリフレッシュにもなったのではないでしょうかface01

目的地の赤崎公園に着いたら、
運動前に血糖測定・・・

4月16日 糖尿病教室開催~!



4月16日 糖尿病教室開催~!



4月16日 糖尿病教室開催~!




その後、みんなで準備運動をしましたface02

4月16日 糖尿病教室開催~!




院長先生も入念に準備運動中(^.^)

4月16日 糖尿病教室開催~!













準備運動が終わった後は、
各コース(リラックスコース1Km・リフレッシュコース2Km・
エクササイズコース3Km)に分かれて
ウォーキングを開始icon16


4月16日 糖尿病教室開催~!



無理をせず、自分にあった距離を
歩きますface02

4月16日 糖尿病教室開催~!





道々には、いろんな花も咲いており、
自然を満喫することもできました

4月16日 糖尿病教室開催~!



4月16日 糖尿病教室開催~!



4月16日 糖尿病教室開催~!



4月16日 糖尿病教室開催~!







ウォーキング後も血糖測定を行い、
運動療法の効果を確かめましたface01

4月16日 糖尿病教室開催~!



4月16日 糖尿病教室開催~!


ほとんどの参加者、血糖値が下がっており、
運動の効果を実感することが出来ましたicon12


参加者から「やっぱあるかんばいかんやー(笑)」との声も
聞かれましたよface02





参加された皆様お疲れ様でしたface02

4月16日 糖尿病教室開催~!



また来年も計画していきたいと思いますので
よろしくお願いしますface01
次はどこになるのか楽しみにしていてください







次回は
5月14日(土)13:15~
テーマは・・・
『インスリン注射
  ~ 使い方を確認しましょう ~』 です
icon12

4月16日 糖尿病教室開催~!


事前の申し込みなど
一切必要ありませんface01

どなたでも、気軽に参加できる
教室となっておりますicon12

ぜひ一度、参加してみてくださいicon12







同じカテゴリー(糖尿病教室)の記事画像
3月27日 糖尿病教室を開催しました。
徳洲新聞で紹介されています。
世界糖尿病デーのイベントを開催しました✨
10月17日 糖尿病教室を開催しました♪
世界糖尿病デー イベントを開催します!
9月26日 糖尿病教室を開催しました。
同じカテゴリー(糖尿病教室)の記事
 3月27日 糖尿病教室を開催しました。 (2021-04-10 10:30)
 徳洲新聞で紹介されています。 (2020-12-22 14:38)
 世界糖尿病デーのイベントを開催しました✨ (2020-11-25 16:00)
 10月17日 糖尿病教室を開催しました♪ (2020-10-22 13:00)
 世界糖尿病デー イベントを開催します! (2020-10-16 08:11)
 9月26日 糖尿病教室を開催しました。 (2020-09-28 15:30)

Posted by 名瀬徳洲会病院 at 16:13│Comments(0)糖尿病教室
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4月16日 糖尿病教室開催~!
    コメント(0)