しーまブログ 徳洲会奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~




2013年12月18日

12月17日 糖尿病教室を開催しました~!

昨日、12月17日(火)午後6時半より
糖尿病教室を開催し、10名の方に参加いただきましたicon12


今回のテーマは『腎症及び、その他の合併症対策』です。
講師は看護師の中田さん、臨床検査技師の富本さんです。

糖尿病は、とても恐ろしい病気です。
自覚症状がなく、放置しておくと…
大変なことになってしまします。
12月17日 糖尿病教室を開催しました~!

そうならないためにも、早くからの対策が必要です。
今回は、そのポイントの
一つでも覚えましょう。

合併症予防のための目標は HbA1c7.0未満

あなたの現在の値はいくつですか?

12月17日 糖尿病教室を開催しました~!

糖尿病から失明したり、透析になったりしてしまいます。
そうならないためにも、血糖コントロールが大切です。
放置することが内容にしましょう。



三大合併症を知ってますか?

ポイントはしめじ

12月17日 糖尿病教室を開催しました~!

し :しんけいしょうがい(糖尿病性神経障害
め:めのもうまくしょう (糖尿病性網膜症
じ :じんきのうしょうがい(糖尿病性腎症


合併症は治りません。
早く見つけることが大事です。
定期的に検査を受けましょう。
年末年始、家族が集まると食事も美味しいですよね。
食べ過ぎて、血糖コントロールが悪化しないように気をつけましょう。


次回は
平成26年1月25日(土) 午後1時半からです。
時間帯が夕方から、お昼に変更になりました。

テーマは『お酒の上手な飲み方』 です。
講師は、管理栄養士が行います。

12月17日 糖尿病教室を開催しました~!



こちらは2014年の年間予定表になります。
12月17日 糖尿病教室を開催しました~!

クリックすると拡大します。)




こちらでは、次回の糖尿病教室の告知を行っています。

12月17日 糖尿病教室を開催しました~!






同じカテゴリー(糖尿病教室)の記事画像
3月27日 糖尿病教室を開催しました。
徳洲新聞で紹介されています。
世界糖尿病デーのイベントを開催しました✨
10月17日 糖尿病教室を開催しました♪
世界糖尿病デー イベントを開催します!
9月26日 糖尿病教室を開催しました。
同じカテゴリー(糖尿病教室)の記事
 3月27日 糖尿病教室を開催しました。 (2021-04-10 10:30)
 徳洲新聞で紹介されています。 (2020-12-22 14:38)
 世界糖尿病デーのイベントを開催しました✨ (2020-11-25 16:00)
 10月17日 糖尿病教室を開催しました♪ (2020-10-22 13:00)
 世界糖尿病デー イベントを開催します! (2020-10-16 08:11)
 9月26日 糖尿病教室を開催しました。 (2020-09-28 15:30)

Posted by 名瀬徳洲会病院 at 14:53│Comments(0)糖尿病教室
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12月17日 糖尿病教室を開催しました~!
    コメント(0)