2013年11月05日
世界糖尿病デー 特別企画 『実践編』開催しました!
今年も世界糖尿病デー(11月14日)が近づいて参りました
名瀬徳洲会病院では、毎年イベントを開催してきましたが、
今年は実践編ということで糖尿病患者さまと一緒に遠足に行く予定でした・・・が・・・
あいにくの悪天候のため、リハビリ室での室内運動となりました。ヽ`、ヽ`☂o(・ω・。)`ヽ、アメダヌ

実は、遠足の企画は毎年立てていますが、
1回目:雨天で室内運動…
2回目:台風のため中止と…
2度あることは3度あるということで、結局今年も遠足はできず。
(雨女、雨男がいるのでしょうか?) きっといるはず。。。(´・ω・`)
それでも10名の患者さまに参加して頂く事が出来ました。

内容は、
運動前、運動後、おやつ後、それぞれに血糖・血圧・脈拍測定を行い、
血糖の上がり下がり具合を実際に体験するというのが目的です。

運動は、理学療法士の鈴木さんが講師となり、
準備運動、椅子に座って出来る「レジスタンス運動」「スワロビクス」、「ストレッチ」などです。
30分~40分かけて行いました。

私もやりましたが、結構しんどかったです・・・

やはり運動効果あり、皆さん血糖が下がっており大変嬉しそうでした。

運動後は、おやつを食べながら座談会。皆さん各々に体験談を話して頂きました。

結構、努力をされているなというのが実感でした。
食後のウォーキングを心がけたりして、良好な血糖コントロールをされている方もいて、
皆さんやる気になったのではないでしょうか。
最後に、おやつ後の血糖測定・・・やっぱり、上がっていました(笑)
糖尿病の方は、より…上がっていました Σ(|||▽||| )
ショックを受けている方もおられましたが、実感して、
次回からおやつの取り方も考えるようになるでしょう
その他に、糖尿病に関するクイズコーナーも行い盛り上がりました

遠足には、行けませんでしたが、
皆で集まって楽しく運動できて、知識もついて、
いいイベントが出来たと思いますd(。•̀◡-)✧
来年こそは…
是非、遠足に行きましょう~!٩(ˊᗜˋ*)و
次回の糖尿病教室は11/15(金)18時半~ を予定しています。
テーマは『インスリン治療』について。
薬剤師さんによる授業です。


2013年の年間予定表。 糖尿病教室 活動内容掲載。


名瀬徳洲会病院では、毎年イベントを開催してきましたが、
今年は実践編ということで糖尿病患者さまと一緒に遠足に行く予定でした・・・が・・・
あいにくの悪天候のため、リハビリ室での室内運動となりました。ヽ`、ヽ`☂o(・ω・。)`ヽ、アメダヌ

実は、遠足の企画は毎年立てていますが、
1回目:雨天で室内運動…
2回目:台風のため中止と…
2度あることは3度あるということで、結局今年も遠足はできず。
(雨女、雨男がいるのでしょうか?) きっといるはず。。。(´・ω・`)
それでも10名の患者さまに参加して頂く事が出来ました。

内容は、
運動前、運動後、おやつ後、それぞれに血糖・血圧・脈拍測定を行い、
血糖の上がり下がり具合を実際に体験するというのが目的です。

運動は、理学療法士の鈴木さんが講師となり、
準備運動、椅子に座って出来る「レジスタンス運動」「スワロビクス」、「ストレッチ」などです。
30分~40分かけて行いました。

私もやりましたが、結構しんどかったです・・・

やはり運動効果あり、皆さん血糖が下がっており大変嬉しそうでした。

運動後は、おやつを食べながら座談会。皆さん各々に体験談を話して頂きました。

結構、努力をされているなというのが実感でした。
食後のウォーキングを心がけたりして、良好な血糖コントロールをされている方もいて、
皆さんやる気になったのではないでしょうか。
最後に、おやつ後の血糖測定・・・やっぱり、上がっていました(笑)
糖尿病の方は、より…上がっていました Σ(|||▽||| )
ショックを受けている方もおられましたが、実感して、
次回からおやつの取り方も考えるようになるでしょう

その他に、糖尿病に関するクイズコーナーも行い盛り上がりました


遠足には、行けませんでしたが、
皆で集まって楽しく運動できて、知識もついて、
いいイベントが出来たと思いますd(。•̀◡-)✧
来年こそは…
是非、遠足に行きましょう~!٩(ˊᗜˋ*)و
次回の糖尿病教室は11/15(金)18時半~ を予定しています。
テーマは『インスリン治療』について。
薬剤師さんによる授業です。

↓こちらでは、次回の糖尿病教室の告知を行っています。

2013年の年間予定表。 糖尿病教室 活動内容掲載。


Posted by 名瀬徳洲会病院 at 16:53│Comments(0)
│糖尿病教室
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。