2020年01月11日
応援を終えて。。。(看護師)
応援に来ていた看護師に
奄美で働いた感想を書いてもらいました。(´∀`)ノ

(※写真はご本人と関係ありません。)

Q1. 奄美に来て第一印象は?
思っていたほど、いなかではなく、住みやすい。
Q2. 奄美に来る前はどんなイメージでしたか?
どこに島があるのか分からず、
ビックダディーでしか名前を聞いたことがなかった。
Q3. 奄美で過ごしてみて印象深かったことは?
8ヵ月奄美生活し、人と人のつながりがあることに
島っていいなと感じた。
Q4. 離島の現場で働いてみて感じたことは?
職場メンバーが温かい。
患者とスタッフの距離が近く『関わり』において
たくさん学びがあった。
最後に、感想をご自由にどうぞ。
奄美大島で過ごした時間は最高に楽しかった。
そして、たくさんの帰ってこれる場所ができ、
まさに奄美は私のアナザースカイです!
お世話になりました。
応援期間お疲れ様でした
また、応援に来るのを楽しみにしています
また奄美に来てね~♫

結の島ナース
奄美群島 看護師支援プロジェクト

(※ クリックすると『結の島ナース』ホームページへ飛びます。)
名瀬徳洲会病院のLINE公式アカウントがあります

こちらでは特別診療科の案内などを
配信しております。
よろしければご活用ください。
奄美で働いた感想を書いてもらいました。(´∀`)ノ

(※写真はご本人と関係ありません。)
~ 感 想 ~

(※ クリックすると拡大します。)
Q1. 奄美に来て第一印象は?
思っていたほど、いなかではなく、住みやすい。
Q2. 奄美に来る前はどんなイメージでしたか?
どこに島があるのか分からず、
ビックダディーでしか名前を聞いたことがなかった。
Q3. 奄美で過ごしてみて印象深かったことは?
8ヵ月奄美生活し、人と人のつながりがあることに
島っていいなと感じた。
Q4. 離島の現場で働いてみて感じたことは?
職場メンバーが温かい。
患者とスタッフの距離が近く『関わり』において
たくさん学びがあった。
最後に、感想をご自由にどうぞ。
奄美大島で過ごした時間は最高に楽しかった。
そして、たくさんの帰ってこれる場所ができ、
まさに奄美は私のアナザースカイです!
お世話になりました。
応援期間お疲れ様でした

また、応援に来るのを楽しみにしています

また奄美に来てね~♫

結の島ナース
奄美群島 看護師支援プロジェクト

(※ クリックすると『結の島ナース』ホームページへ飛びます。)
名瀬徳洲会病院のLINE公式アカウントがあります



こちらでは特別診療科の案内などを
配信しております。
よろしければご活用ください。