2022年06月28日
実習を終えて。。。(リハビリ)

当院のリハビリテーション科で
実習を終えた、学生さんに
感想を書いてもらいました。(´∀`)ノ
~ 感 想 ~

(※ クリックすると拡大します。)
Q1. 名瀬徳洲会病院に実習に来る前は、どんな気持ちでしたか?
奄美が地元ということもあり、知っている病院で実習させていただいたことは
嬉しかったです。

Q2. 療法士になろうと思ったきっかけは?
高校生の時に病院見学に行った際に出会った作業療法士の方が、
『作業療法士は、その人らしさを大切にするんだよ』とおっしゃってくれた
一言がきっかけです。
Q3. 名瀬徳洲会病院での実習で感じたことは?
病院職員の方々、リハのセラピストの方々の優しさです。
実習中、毎日が楽しく、自宅に帰ってからの方がきつかったです。(笑)
緊張している私にとても優しく声をかけてくださり、心の温かさを感じました。
また、島特有の温かく距離の近いコミュニケーションを日々感じ
安心しました。
Q4. 名瀬徳洲会病院で印象に残っていることは?
毎日が濃く、選びきれないくらい、どれも印象に残っています。

最後に、感想をご自由にどうぞ。
病院での実習が初めてということもあり、当初はとても緊張していましたが
とても優しいバイザーの先生をはじめ、職員の方々のおかげで、毎日楽しく
実習を行うことができました。
コロナ禍の中、実習を受け入れてくださり、本当にありがとうございました。

ここでの経験を活かして立派な療法士になってね

名瀬徳洲会病院は
あなたの夢を応援します。


(※ クリックするとホームページへ移ります。)
結の島ナース
奄美群島 看護師支援プロジェクト

(※ クリックすると『結の島ナース』ホームページへ飛びます。)

Posted by 名瀬徳洲会病院 at 15:00│Comments(0)
│実習生アンケート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。