2020年10月24日
実習を終えて。。。(リハビリ)

当院のリハビリテーション科で
実習を終えた、学生さんに
感想を書いてもらいました。(´∀`)ノ
~ 感 想 ~

(※ クリックすると拡大します。)
Q1. 名瀬徳洲会病院に実習に来る前は、どんな気持ちでしたか?
緊張と不安で一杯でした。
Q2. 療法士になろうと思ったきっかけは?
祖母がなかなか食事がとれずに痩せていく姿をみたときに
言語聴覚士の存在を知り、目指すことを決めました。

Q3. 名瀬徳洲会病院での実習で感じたことは?
職員の方は優しい方ばかりで、いい雰囲気の中で
実習をさせて頂きました。

Q4. 名瀬徳洲会病院で印象に残っていることは?
台風が直撃した時に、リハ室に避難して宿泊したことが
印象に残ってます。

最後に、感想をご自由にどうぞ。
スタッフと患者様の関係もよく、いい雰囲気の中で
楽しく実習をすることが出来ました。
お忙しい中、ご指導ありがとうございました。


~ 感 想 ~

(※ クリックすると拡大します。)
Q1. 名瀬徳洲会病院に実習に来る前は、どんな気持ちでしたか?
凄く緊張していました。

Q2. 療法士になろうと思ったきっかけは?
父が理学療法士で自宅にあった本を読み
面白そうだと思ったからです。
Q3. 名瀬徳洲会病院での実習で感じたことは?
知識や技術が、まだまだ足りないと感じました。

Q4. 名瀬徳洲会病院で印象に残っていることは?
明るく元気な職場が印象に残っています。
最後に、感想をご自由にどうぞ。
すごく濃厚な実習期間となりました。
お忙しい中、ご指導いただきありがとうございました。

ここでの経験を活かして立派な療法士になってね

名瀬徳洲会病院は
あなたの夢を応援します。


結の島ナース
奄美群島 看護師支援プロジェクト

(※ クリックすると『結の島ナース』ホームページへ飛びます。)

Posted by 名瀬徳洲会病院 at 12:00│Comments(0)
│実習生アンケート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。