2019年05月20日
新人さんに聞きました~♫•*¨*•.¸¸♪ Part 2!
4月1日に入職しました新人さんに
入職式で感じたことや、
療法士を志したきっかけを聞いてみました~!(´∀`)ノ


(※ クリックすると拡大します。)
Q1. 入職式を終えて感じたことは?
学生から社会人になることで緊張していましたが、
すれ違う職員の方が挨拶をして頂き、ストレスフリーな
職場だと感じました。
また、リハビリスタッフの先輩は積極的に話しかけてくれたので
毎日、楽しく生活できています。
Q2. 朝礼での挨拶は緊張しましたか?
緊張しました。
考えてきたことを話すことはできましたが
自分の名前を言う事を忘れてしまいました。
Q3. 療法士になろうと思ったきっかけは何ですか?
母の勧めで作業療法士を知り、色々と
話を聞く上で魅力を感じ、なりたいと思いました。
Q4. 最後に、これからどんな療法士を目指していきたいですか?
意気込みを!
病院内での生活だけでなく、退院後の生活を含めて
考えられるような作業療法士になりたいです。

(※ クリックすると拡大します。)
Q1. 入職式を終えて感じたことは?
社会人になったということを実感しました。

Q2. 朝礼での挨拶は緊張しましたか?
すこし緊張しました。
Q3. 療法士になろうと思ったきっかけは何ですか?
家族がリハビリでお世話になった時に
この仕事を知り、興味を持ちました。

Q4. 最後に、これからどんな療法士を目指していきたいですか?
意気込みを!
患者様によりそい、信頼される理学療法士になりたいです。


(※ クリックすると拡大します。)
Q1. 入職式を終えて感じたことは?
社会人として責任と自覚を持ち徳洲会病院と患者様のために
頑張っていきたいという思いを一層感じた入職式でした。

Q2. 朝礼での挨拶は緊張しましたか?
人前での挨拶には慣れていないので、緊張しました。
Q3. 療法士になろうと思ったきっかけは何ですか?
高校生の時に職場体験で作業療法を見学して
興味を持ったのがきっかけです。
実際の生活場面を想定したリハビリをおこなっていて、
人の生活の一部を手助できると思い、作業療法士になりたいと思いました。

Q4. 最後に、これからどんな療法士を目指していきたいですか?
意気込みを!
責任と自覚を持ち、一日でも早く人のために
手助けできるように頑張っていきたいと思います。


(※ クリックすると拡大します。)
Q1. 入職式を終えて感じたことは?
いよいよ社会人!
責任感と向上心をもって頑張ろう!と思いました。

Q2. 朝礼での挨拶は緊張しましたか?
いざ皆さんの前に出ると緊張した気がします。
リハビリ部署の皆さんの顔を見たら安心しました。(笑)
Q3. 療法士になろうと思ったきっかけは何ですか?
高校3年生の時に、教師か理学療法士か迷っていて
(どちらも興味もやりがいもある仕事だと思っていましたが)
決め手になったのはオープンキャンパスで、とある学校の先生が
PTについて熱く語っていた内容だと思います。
震災の際にPTが活躍している話が印象的でした。
あとは実際に自分がリハビリしてもらったことも
きっかけになったかと思います。

Q4. 最後に、これからどんな療法士を目指していきたいですか?
意気込みを!
笑顔を忘れずに患者さんと一緒に成長できるPT!!!
患者さんだけでなく、ご家族やスタッフの方々と
信頼関係を築けるように頑張ります!!

名瀬徳洲会病院の新しい力
よろしくお願いします

結の島ナース
奄美群島 看護師支援プロジェクト

(※ クリックすると『結の島ナース』ホームページへ飛びます。)


療法士を志したきっかけを聞いてみました~!(´∀`)ノ


(※ クリックすると拡大します。)
Q1. 入職式を終えて感じたことは?
学生から社会人になることで緊張していましたが、
すれ違う職員の方が挨拶をして頂き、ストレスフリーな
職場だと感じました。
また、リハビリスタッフの先輩は積極的に話しかけてくれたので
毎日、楽しく生活できています。
Q2. 朝礼での挨拶は緊張しましたか?
緊張しました。
考えてきたことを話すことはできましたが
自分の名前を言う事を忘れてしまいました。
Q3. 療法士になろうと思ったきっかけは何ですか?
母の勧めで作業療法士を知り、色々と
話を聞く上で魅力を感じ、なりたいと思いました。
Q4. 最後に、これからどんな療法士を目指していきたいですか?
意気込みを!
病院内での生活だけでなく、退院後の生活を含めて
考えられるような作業療法士になりたいです。

(※ クリックすると拡大します。)
Q1. 入職式を終えて感じたことは?
社会人になったということを実感しました。

Q2. 朝礼での挨拶は緊張しましたか?
すこし緊張しました。
Q3. 療法士になろうと思ったきっかけは何ですか?
家族がリハビリでお世話になった時に
この仕事を知り、興味を持ちました。

Q4. 最後に、これからどんな療法士を目指していきたいですか?
意気込みを!
患者様によりそい、信頼される理学療法士になりたいです。


(※ クリックすると拡大します。)
Q1. 入職式を終えて感じたことは?
社会人として責任と自覚を持ち徳洲会病院と患者様のために
頑張っていきたいという思いを一層感じた入職式でした。

Q2. 朝礼での挨拶は緊張しましたか?
人前での挨拶には慣れていないので、緊張しました。
Q3. 療法士になろうと思ったきっかけは何ですか?
高校生の時に職場体験で作業療法を見学して
興味を持ったのがきっかけです。
実際の生活場面を想定したリハビリをおこなっていて、
人の生活の一部を手助できると思い、作業療法士になりたいと思いました。

Q4. 最後に、これからどんな療法士を目指していきたいですか?
意気込みを!
責任と自覚を持ち、一日でも早く人のために
手助けできるように頑張っていきたいと思います。


(※ クリックすると拡大します。)
Q1. 入職式を終えて感じたことは?
いよいよ社会人!
責任感と向上心をもって頑張ろう!と思いました。

Q2. 朝礼での挨拶は緊張しましたか?
いざ皆さんの前に出ると緊張した気がします。
リハビリ部署の皆さんの顔を見たら安心しました。(笑)
Q3. 療法士になろうと思ったきっかけは何ですか?
高校3年生の時に、教師か理学療法士か迷っていて
(どちらも興味もやりがいもある仕事だと思っていましたが)
決め手になったのはオープンキャンパスで、とある学校の先生が
PTについて熱く語っていた内容だと思います。
震災の際にPTが活躍している話が印象的でした。
あとは実際に自分がリハビリしてもらったことも
きっかけになったかと思います。

Q4. 最後に、これからどんな療法士を目指していきたいですか?
意気込みを!
笑顔を忘れずに患者さんと一緒に成長できるPT!!!
患者さんだけでなく、ご家族やスタッフの方々と
信頼関係を築けるように頑張ります!!

名瀬徳洲会病院の新しい力

よろしくお願いします


結の島ナース
奄美群島 看護師支援プロジェクト

(※ クリックすると『結の島ナース』ホームページへ飛びます。)

Posted by 名瀬徳洲会病院 at 14:56│Comments(0)
│新入職者アンケート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。