2018年03月19日
実習を終えて。。。(リハビリ)

当院のリハビリテーション科で
実習を終えた、学生さんに
感想を書いてもらいました。(´∀`)ノ

~ 感 想 ~

(※ クリックすると拡大します。)
Q1. 名瀬徳洲会病院に実習に来る前は、どんな気持ちでしたか?
奄美大島に来ることが初めてで、右も左もわからず
4週間を乗り切れるか不安な気持ちでした。

Q2. 療法士になろうと思ったきっかけは?
高校時代に部活動でケガをしてしまい、その時に
理学療法士の方に治療をしていただいたのがきっかけです。
Q3. 名瀬徳洲会病院での実習で感じたことは?
とても優しい先生方で患者様も気さくに声をかけてくれる人が多く
とても恵まれた環境で実習を行うことができました。

Q4. 名瀬徳洲会病院で印象に残っていることは?
先生方と患者様のコミュニケーションが上手くとれていて、信頼関係を
大切にしている人が多いと思いました。
最後に、感想をご自由にどうぞ。
リハ科の先生方をはじめ、数多くの方のご協力・ご支援をいただき
とても有意義な時間を過ごすことができました。
名瀬徳洲会病院で学んだことを学校に持ち帰って、これからの
学生生活の糧にしていきたいと思います。
4週間、誠にありがとうございました。
~ 感 想 ~

(※ クリックすると拡大します。)
Q1. 名瀬徳洲会病院に実習に来る前は、どんな気持ちでしたか?
地元での実習だったので、
患者さんとの関わりなど楽しみな気持ちだった。
Q2. 療法士になろうと思ったきっかけは?
祖母が足が悪く歩けなくなったから。

Q3. 名瀬徳洲会病院での実習で感じたことは?
自分も名瀬徳洲会で働き、
島の役に立ちたいと感じた。
Q4. 名瀬徳洲会病院で印象に残っていることは?
患者さんに知っているがいたり、島の繋がりを感じ
更に頑張ろうという気持ちになった。

最後に、感想をご自由にどうぞ。
自分も島に帰り、島の人たちの役に立てるように
理学療法士にむけて、一生懸命頑張ろうと感じた。
ここでの経験を活かして立派な療法士になってくださいね

名瀬徳洲会病院は
あなたの夢を応援します。

Posted by 名瀬徳洲会病院 at 15:00│Comments(0)
│実習生アンケート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。