しーまブログ 徳洲会奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~




2017年09月12日

実習を終えて。。。(リハビリ)

実習を終えて。。。(リハビリ)当院のリハビリテーション科で
実習を終えた、学生さんに
感想を書いてもらいました。(´∀`)ノ










離島・リハビリ実習






~ 感 想 ~


離島・実習感想
クリックすると拡大します。)






Q1. 名瀬徳洲会病院に実習に来る前は、どんな気持ちでしたか?

  地元なので島に帰ることが楽しみでした。


離島・リハビリ実習



離島・リハビリ実習






Q2. 療法士になろうと思ったきっかけは?

  私は小学生の頃からバスケットボールをしており、
  怪我の影響でリハビリに通うことが多くありました。
  身体的なアプローチだけでなく精神面でも支えられ、
  私も患者様一人一人に寄り添うセラピストになりたいと
  思ったことがきっかけです。




Q3. 名瀬徳洲会病院での実習で感じたことは?

  脳外回診や整形回診を行う際、福岡の病院ではDr、Nrs、
  リハビリスタッフのみの参加でした。 しかし、名瀬徳洲会病院では
  さらにMSWも加わり、要介護度や区分調整、退院後の行き先などを
  情報共有されており、患者様の退院に向けより明確なゴールが
  決めやすい体制になっていると感じました。


離島・リハビリ実習





Q4. 名瀬徳洲会病院で印象に残っていることは?

  ・ リハビリスタッフの皆様とバーベキューをし、楽しく
   いろんな話をすることが出来たこと。

  ・ 初めて手術の見学をさせていただき、手術の流れや
   執刀医が気を付けていることなどを学ぶことが出来たこと。

  ・ 初めて訪問リハビリに行き、島の医療の現状を学ぶことができたこと。





最後に、感想をご自由にどうぞ。

PT分野だけでなくOTやST分野の見学、また、手術の見学や
小児リハの見学、家屋評価や訪問リハビリなど大変貴重な経験を
させていただき、その都度セラピストとして働く上で大切なことを
学ぶことが出来ました。病棟では看護師をはじめとする多くの
スタッフの皆様に協力していただき感謝しています。

この奄美大島に貢献できるよう、成長して帰ってきたいと思います。
2ヶ月間ありがとうございました。


離島・リハビリ実習



ここでの経験を活かして立派な療法士になってくださいねicon12




名瀬徳洲会病院は
あなたのを応援します。







実習を終えて。。。(リハビリ) 実習を終えて。。。(リハビリ)


実習を終えて。。。(リハビリ)
 


実習を終えて。。。(リハビリ)






同じカテゴリー(実習生アンケート)の記事画像
実習を終えて。。。(リハビリ)
実習を終えて。。。(リハビリ)
実習を終えて。。。(リハビリ)
実習を終えて。。。(リハビリ)
実習を終えて。。。(リハビリ)
実習を終えて。。。(リハビリ)
同じカテゴリー(実習生アンケート)の記事
 実習を終えて。。。(リハビリ) (2023-06-30 16:21)
 実習を終えて。。。(リハビリ) (2023-03-07 13:18)
 実習を終えて。。。(リハビリ) (2022-12-27 15:00)
 実習を終えて。。。(リハビリ) (2022-10-01 11:00)
 実習を終えて。。。(リハビリ) (2022-09-10 11:00)
 実習を終えて。。。(リハビリ) (2022-08-17 15:00)

Posted by 名瀬徳洲会病院 at 17:00│Comments(0)実習生アンケート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
実習を終えて。。。(リハビリ)
    コメント(0)