しーまブログ 徳洲会奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~




2014年01月07日

七草粥

当院でも、お昼は職食で
七草粥が出ました~icon12

七草粥


せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ の
7種の野菜を刻んで入れたかゆを七草がゆといい、邪気を払い万病を除く占いとして食べる。
呪術的な意味ばかりでなく、御節料理で疲れた胃を休め、
野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を補うという効能もあるそうですicon12


もう皆さんは、正月気分…抜けましたか?(´・ω・`) 





同じカテゴリー(とある光景)の記事画像
パレード直前。。。
世界エイズデー
手作りの七夕
春の訪れ。。。✿
開院記念日   Part 2!
12月1日は開院記念日です!
同じカテゴリー(とある光景)の記事
 パレード直前。。。 (2018-08-03 16:45)
 世界エイズデー (2017-12-04 16:53)
 手作りの七夕 (2017-06-28 17:02)
 春の訪れ。。。✿ (2016-03-30 15:34)
 開院記念日   Part 2! (2015-12-02 14:17)
 12月1日は開院記念日です! (2015-12-01 18:09)

Posted by 名瀬徳洲会病院 at 13:59│Comments(0)とある光景
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
七草粥
    コメント(0)