2024年01月17日
臨床検査技師を募集しています。
現在、臨床検査技師を募集しています。

【先輩の声】 入職6年目 Mさん
テレビ医療関連のドラマやバラエティ番組を見るのが好きで、
中学生の頃から医療職に興味がありました。
なかでも患者さんの健康状態を調べ、検査結果を診断に
結び付けることのできる臨床検査技師に引かれました。
地元の奄美大島の医療に貢献したいと思い、幅広い
検査業務に携わることができる当院に入職しました。
今年で6年目です。これまでの業務を通じ、生理検査や
検体検査など一通りのスキルを身に付けることができました。
新型コロナの流行期にはPCR検査も手がけました。とくに
超音波(エコー)検査の専門性を高めたいと考え、超音波検査士など
認定資格の取得を目指しています。
昨年12月には肝炎医療コーディネーターを養成する講習会を受講しました。
啓発活動や検査業務を通じ、肝がん予防に尽力していきたいです。
プライベートでは生後4ヵ月のプードルを飼い始めました。
家族で可愛がっています。
臨床検査技師 募集詳細
https://www.nazetokushukai.jp/recruit/medicaltech.php
※ 奨学金:要相談
名瀬徳洲会病院は
あなたの夢を応援します

【先輩の声】 入職6年目 Mさん
テレビ医療関連のドラマやバラエティ番組を見るのが好きで、
中学生の頃から医療職に興味がありました。
なかでも患者さんの健康状態を調べ、検査結果を診断に
結び付けることのできる臨床検査技師に引かれました。
地元の奄美大島の医療に貢献したいと思い、幅広い
検査業務に携わることができる当院に入職しました。
今年で6年目です。これまでの業務を通じ、生理検査や
検体検査など一通りのスキルを身に付けることができました。
新型コロナの流行期にはPCR検査も手がけました。とくに
超音波(エコー)検査の専門性を高めたいと考え、超音波検査士など
認定資格の取得を目指しています。
昨年12月には肝炎医療コーディネーターを養成する講習会を受講しました。
啓発活動や検査業務を通じ、肝がん予防に尽力していきたいです。
プライベートでは生後4ヵ月のプードルを飼い始めました。
家族で可愛がっています。
臨床検査技師 募集詳細
https://www.nazetokushukai.jp/recruit/medicaltech.php
※ 奨学金:要相談
名瀬徳洲会病院は
あなたの夢を応援します
Posted by 名瀬徳洲会病院 at
15:55
│Comments(0)