しーまブログ 徳洲会奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~




2020年08月18日

応援を終えて。。。(看護師)

応援で来ていた看護師に
奄美で働いた感想を書いてもらいました。(´∀`)ノ





写真はご本人と関係ありません。)








~ 感 想 ~



クリックすると拡大します。)









Q1. 奄美に来て第一印象は?

  とてもきれいな海の景色と広大な山があり、
  大自然が素晴らしい島だなと思いました。








Q2. 奄美に来る前はどんなイメージでしたか?

  奄美ってどこなんだろうから始まり、想像もつかないような島でした。

  来てみたら、海も人も最高でした。








Q3. 奄美で過ごしてみて印象深かったことは?

  海がとにかくきれいで、ビーチが沢山ある所。

  人がまったくいないビーチも多くて、毎日でも海にいれるくらい
  素敵な場所が沢山ある所。








Q4. 離島の現場で働いてみて感じたことは?

  やはり高齢者率の高さ。

  内地では『え、こんなことで入院するの?』と
  思うような状態の患者様も多いように感じました。
  しかし、それは老々介護や家族が島外にいるなど、
  自宅での管理が大変なことが、背景にあったりするのかと
  思いました。

  島の人達を守っていくために、医療の充実や人との関わりは
  大切だなと思いました。








最後に感想をご自由にどうぞ。

  島の病院に応援に来るナース達は皆、本当に個性が豊かで
  パワフルな子達が多いので、すぐに友達ができ、楽しく
  過ごすことができました。
  島在住のスタッフさん達も良い人達ばかりで、職場環境も
  プライベートも本当に充実した日を送ることができました。
  ありがとうございました。








応援期間お疲れ様でしたface02
また、応援に来るのを楽しみにしていますicon12

また奄美に来てね~
















クリックするとホームページに移動します。)








 


の島ナース
奄美群島 看護師支援プロジェクト


クリックすると『の島ナース』ホームページへ飛びます。)




 






  


Posted by 名瀬徳洲会病院 at 17:00Comments(0)看護師・助産師応援者アンケート