2020年02月13日
実習を終えて。。。(リハビリ)

実習を終えた、学生さんに
感想を書いてもらいました。(´∀`)ノ
~ 感 想 ~

(※ クリックすると拡大します。)
Q1. 名瀬徳洲会病院に実習に来る前は、どんな気持ちでしたか?
初めての離島での実習だったので、すごく不安でした。
奄美には知り合いもいなかったので、心ぼそかったです。


Q2. 療法士になろうと思ったきっかけは?
親が病院でつとめており、リハビリに興味をもったのがきっかけです。

Q3. 名瀬徳洲会病院での実習で感じたことは?
先生方がフレンドリーで話しやすく、質問もすごくしやすかったです。
学生の体調にとても気を使ってくださり、睡眠時間もしっかり確保できました。

Q4. 名瀬徳洲会病院で印象に残っていることは?
PT・OT・STのみなさんが仲良くリハビリ室の雰囲気が良かったです。
先生方がとても親切にしてくださりました。
甘いとか楽というわけではなく、しっかり指導をしていただきました。

最後に、感想をご自由にどうぞ。
3週間、毎日充実していて、本当にあっという間でした。
病院やリハビリ科の雰囲気がすごく優しくて、
初めて、もっと病院にいたいと思いました(笑)
短い期間でしたが手厚く指導してくださった先生方
本当にありがとうございました。

ここでの経験を活かして立派な療法士になってね

名瀬徳洲会病院は
あなたの夢を応援します。


結の島ナース
奄美群島 看護師支援プロジェクト

(※ クリックすると『結の島ナース』ホームページへ飛びます。)
